Act時間下降中
2003年2月12日最近Act時間へってるせいかこの日記も短くなってる感じがしますね。
7時前頃入って遭遇戦。とりあえず外交引き受ける。じつはあんまりおぼえてないんですけど入った頃、戦線はやたら高かったけどだんだん負け続けて押されてついに首都横まで二回おしこまれました。向こうの高速地上ユニットのプレッシャーに手間取ってる間にじわじわとすべての地上ユニットの前進うけて押し込まれるというなんとも基本的すぎる戦術でつぶされてました。
どうもほかの国と比べて下位にやり込んだプレイヤーの少ないのかもしれないですけど消極的な人がオメガにはすごく多くてあまり前に押しかけていこうって様子もなかなかないので、わずかに前線に突っ込んでいくひといたとしても後続がなくて各個撃破されているといった状況です。私も今日はオリ、ヒュマ、アティっていう鈍足編成だったのであまり大きなことは言えませんでしたけどw
ときどきベイロンのキャラでもやってたりしてました。相変わらず喰われてました。下位っていいですね。ユニットのつかいかたによってはレベル1でも十分活躍できますからw上位のはぼちぼち食われながらもレベルがあがってくのをまってるのがいいみたいです。あと早くあのスピード感にもなれないと…
今日はなんとなくお酒を飲みながらやってて落ちる前くらいになるとぜんぜんプレイに集中できてませんでした。オメガのみなさまごめんなさい。
SCOOTERさんの日記げっと!上位のactすくないけど会ったらよろしくです。前からたまーに読んではたけど☆緊急お知らせ☆みていれちゃいました。ちなみに実は1000HITとってたの私ですw
7時前頃入って遭遇戦。とりあえず外交引き受ける。じつはあんまりおぼえてないんですけど入った頃、戦線はやたら高かったけどだんだん負け続けて押されてついに首都横まで二回おしこまれました。向こうの高速地上ユニットのプレッシャーに手間取ってる間にじわじわとすべての地上ユニットの前進うけて押し込まれるというなんとも基本的すぎる戦術でつぶされてました。
どうもほかの国と比べて下位にやり込んだプレイヤーの少ないのかもしれないですけど消極的な人がオメガにはすごく多くてあまり前に押しかけていこうって様子もなかなかないので、わずかに前線に突っ込んでいくひといたとしても後続がなくて各個撃破されているといった状況です。私も今日はオリ、ヒュマ、アティっていう鈍足編成だったのであまり大きなことは言えませんでしたけどw
ときどきベイロンのキャラでもやってたりしてました。相変わらず喰われてました。下位っていいですね。ユニットのつかいかたによってはレベル1でも十分活躍できますからw上位のはぼちぼち食われながらもレベルがあがってくのをまってるのがいいみたいです。あと早くあのスピード感にもなれないと…
今日はなんとなくお酒を飲みながらやってて落ちる前くらいになるとぜんぜんプレイに集中できてませんでした。オメガのみなさまごめんなさい。
SCOOTERさんの日記げっと!上位のactすくないけど会ったらよろしくです。前からたまーに読んではたけど☆緊急お知らせ☆みていれちゃいました。ちなみに実は1000HITとってたの私ですw
コメント