雪だるま
2003年2月18日はい、TCいってません…
毎日白紙に近い日記じゃさすがにこまるのでリアルのことでも。
春休みでやることなんにもないので家でぐったりしてました。
以上。
やばいです。引きこもり生活の始まりです。大変です。
もうすぐ友達数人とスキーをしにいくわけなのですが、困ったことにスキーやったことないんです。はじめはスキーなんてできないんで他のとこにしようっていったけど旅行の計画たてたひと自身をはじめ、ほとんどの人がスキーやったことないとか。
私はこんな勇者たちに囲まれて幸せです。てか何しにいくんでしょうwスキー旅行ってこんなもんなんでしょうかね…
毎日白紙に近い日記じゃさすがにこまるのでリアルのことでも。
春休みでやることなんにもないので家でぐったりしてました。
以上。
やばいです。引きこもり生活の始まりです。大変です。
もうすぐ友達数人とスキーをしにいくわけなのですが、困ったことにスキーやったことないんです。はじめはスキーなんてできないんで他のとこにしようっていったけど旅行の計画たてたひと自身をはじめ、ほとんどの人がスキーやったことないとか。
私はこんな勇者たちに囲まれて幸せです。てか何しにいくんでしょうwスキー旅行ってこんなもんなんでしょうかね…
本日は休業日でございます
2003年2月16日TCしてません。
嘘です。ちょっとだけきてました。
夕方来たら2アカとも課金切れでぐったり。
夜しばらく出かけてたついでにウェブマネーを購入。
はいってみるとなんか戦争やってませんでした。
→→→→→お金だけ払ったのにめったに起動もしないFF11をひさしぶりに起動。
美しすぎる絵に吸い付かれるようにはまる。ゲームの質はこの際不問ってことにしときました。
ガルーダサーバでCherubimってキャラでやってます。知ってる人でやってるひとtellください。
といってみたものの次にFF11を起動するのはいつのことやら。それ以前にそんな人いるかどうかわかりませんけどw
嘘です。ちょっとだけきてました。
夕方来たら2アカとも課金切れでぐったり。
夜しばらく出かけてたついでにウェブマネーを購入。
はいってみるとなんか戦争やってませんでした。
→→→→→お金だけ払ったのにめったに起動もしないFF11をひさしぶりに起動。
美しすぎる絵に吸い付かれるようにはまる。ゲームの質はこの際不問ってことにしときました。
ガルーダサーバでCherubimってキャラでやってます。知ってる人でやってるひとtellください。
といってみたものの次にFF11を起動するのはいつのことやら。それ以前にそんな人いるかどうかわかりませんけどw
本日もぐったりちゅう
2003年2月15日E4指定戦やってたらしいです。
外交代わってそのあと乱戦に。
今日は一時間もいなかったかもしれません。
でも夜中に実はセタの彗星に、TCはじめたばっかりのころ作ってぜんっぜん触ってなかった一応お金払ってるキャラを育てに行ってました。
なんか厳しくてびっくりしちゃいましたw合図だす人がきまってて、合図出さないうちに先走ったらKill。途中から入るの一度でやめなかったらKill。戦場にワープで入ったらKill。…とかなんとか誰だかわからなかったけどシャウトでいってた気がします。その他ことあるごとにKillをちらつかせてました。それともたまたまその某レジ長さんがイラついてたときに入ってただけでしょうかwオメガもスパルタチックにびしばしKILLとばせばセタみたくつよくなれるのでしょうか!?w
たまには他の国の彗星とか行ってみると面白いですね。カパにはまだいってないので今度こっそり訪れますw
外交代わってそのあと乱戦に。
今日は一時間もいなかったかもしれません。
でも夜中に実はセタの彗星に、TCはじめたばっかりのころ作ってぜんっぜん触ってなかった一応お金払ってるキャラを育てに行ってました。
なんか厳しくてびっくりしちゃいましたw合図だす人がきまってて、合図出さないうちに先走ったらKill。途中から入るの一度でやめなかったらKill。戦場にワープで入ったらKill。…とかなんとか誰だかわからなかったけどシャウトでいってた気がします。その他ことあるごとにKillをちらつかせてました。それともたまたまその某レジ長さんがイラついてたときに入ってただけでしょうかwオメガもスパルタチックにびしばしKILLとばせばセタみたくつよくなれるのでしょうか!?w
たまには他の国の彗星とか行ってみると面白いですね。カパにはまだいってないので今度こっそり訪れますw
こんにちは。あなぐらマムルです。
2003年2月14日CAVE問題またでてきそうな予感。
そもそも私にCAVEからでて戦えっていう資格あるかどうかわかんないのでシャウトで促す以上のことはしてませんけど。
今回のは時間がないからCAVEって問題なので関係ないんですけど、CAVEの問題見るたびに自分が初心者だったころのこと思い出してしまうんです。なにもわからず戦場いってたころ、ほとんど初期状態のヒュマとエクソで戦ってたのですが、敵にまったくダメージ与えられずに終わってしまうのでいやになってました。はじめてすぐにきちんとチキンに所属してたけどそれほど強く戦場でろとは言われませんでした。そんなわけでユニットのレベルが23までこもっててある方に注意されるまでやってました。そこまでそだてて戦場でたかというと、今度はその頃から赤帝のひと数人から毎日鬼CAVEさそわれて通常戦やっていようが人数押されていようがひたすら赤帝の人たちと鬼やってました。んでレベルも最高にちかくなったら戦場に出たのですが、はじめたころと少し死ぬまでの時間が長くなった以外は何も変わりませんでした。すでに偽装ももってたのに。
できることなら気が済むまでそだてたら自分で気づいて欲しいです。レベルあげたって通用するものでもないって。戦場いくこと強制したら勝てないのはレベルが足りないからって思い込ませてしまいそうで怖いです。それでもレジ長っていう立場上シャウトでは出ろっていってますけどw
書いてよかったのかな。ほんとのことかいたら示しつかなくなりそう。あんまりみてるひといないこと祈ってましょう(汗
そもそも私にCAVEからでて戦えっていう資格あるかどうかわかんないのでシャウトで促す以上のことはしてませんけど。
今回のは時間がないからCAVEって問題なので関係ないんですけど、CAVEの問題見るたびに自分が初心者だったころのこと思い出してしまうんです。なにもわからず戦場いってたころ、ほとんど初期状態のヒュマとエクソで戦ってたのですが、敵にまったくダメージ与えられずに終わってしまうのでいやになってました。はじめてすぐにきちんとチキンに所属してたけどそれほど強く戦場でろとは言われませんでした。そんなわけでユニットのレベルが23までこもっててある方に注意されるまでやってました。そこまでそだてて戦場でたかというと、今度はその頃から赤帝のひと数人から毎日鬼CAVEさそわれて通常戦やっていようが人数押されていようがひたすら赤帝の人たちと鬼やってました。んでレベルも最高にちかくなったら戦場に出たのですが、はじめたころと少し死ぬまでの時間が長くなった以外は何も変わりませんでした。すでに偽装ももってたのに。
できることなら気が済むまでそだてたら自分で気づいて欲しいです。レベルあげたって通用するものでもないって。戦場いくこと強制したら勝てないのはレベルが足りないからって思い込ませてしまいそうで怖いです。それでもレジ長っていう立場上シャウトでは出ろっていってますけどw
書いてよかったのかな。ほんとのことかいたら示しつかなくなりそう。あんまりみてるひといないこと祈ってましょう(汗
地雷天国!?
2003年2月13日最近夜しかActできなくなってきました。昼間のシャウト持ちがどうなってるかちょっと心配です。
7時頃から途中何度か抜けたりしてたけど横指定戦とか遭遇戦やってました。ほんのつまみ食い程度。
とあるD7での遭遇戦守備。開幕時には間に合わなかったのですがそこに少し遅れて到着したときおもわずぞっとしました。あたりが地雷と機雷で埋め尽くされてました。画面を見回すと真ん中の4ブロック分が地雷と機雷で埋め尽くされてました。ここまで気持ち悪いくらいびっしり埋め尽くされてると思わず笑いがこみ上げてきましたw
ちょっと心がなごんだ瞬間でした。
7時頃から途中何度か抜けたりしてたけど横指定戦とか遭遇戦やってました。ほんのつまみ食い程度。
とあるD7での遭遇戦守備。開幕時には間に合わなかったのですがそこに少し遅れて到着したときおもわずぞっとしました。あたりが地雷と機雷で埋め尽くされてました。画面を見回すと真ん中の4ブロック分が地雷と機雷で埋め尽くされてました。ここまで気持ち悪いくらいびっしり埋め尽くされてると思わず笑いがこみ上げてきましたw
ちょっと心がなごんだ瞬間でした。
Act時間下降中
2003年2月12日最近Act時間へってるせいかこの日記も短くなってる感じがしますね。
7時前頃入って遭遇戦。とりあえず外交引き受ける。じつはあんまりおぼえてないんですけど入った頃、戦線はやたら高かったけどだんだん負け続けて押されてついに首都横まで二回おしこまれました。向こうの高速地上ユニットのプレッシャーに手間取ってる間にじわじわとすべての地上ユニットの前進うけて押し込まれるというなんとも基本的すぎる戦術でつぶされてました。
どうもほかの国と比べて下位にやり込んだプレイヤーの少ないのかもしれないですけど消極的な人がオメガにはすごく多くてあまり前に押しかけていこうって様子もなかなかないので、わずかに前線に突っ込んでいくひといたとしても後続がなくて各個撃破されているといった状況です。私も今日はオリ、ヒュマ、アティっていう鈍足編成だったのであまり大きなことは言えませんでしたけどw
ときどきベイロンのキャラでもやってたりしてました。相変わらず喰われてました。下位っていいですね。ユニットのつかいかたによってはレベル1でも十分活躍できますからw上位のはぼちぼち食われながらもレベルがあがってくのをまってるのがいいみたいです。あと早くあのスピード感にもなれないと…
今日はなんとなくお酒を飲みながらやってて落ちる前くらいになるとぜんぜんプレイに集中できてませんでした。オメガのみなさまごめんなさい。
SCOOTERさんの日記げっと!上位のactすくないけど会ったらよろしくです。前からたまーに読んではたけど☆緊急お知らせ☆みていれちゃいました。ちなみに実は1000HITとってたの私ですw
7時前頃入って遭遇戦。とりあえず外交引き受ける。じつはあんまりおぼえてないんですけど入った頃、戦線はやたら高かったけどだんだん負け続けて押されてついに首都横まで二回おしこまれました。向こうの高速地上ユニットのプレッシャーに手間取ってる間にじわじわとすべての地上ユニットの前進うけて押し込まれるというなんとも基本的すぎる戦術でつぶされてました。
どうもほかの国と比べて下位にやり込んだプレイヤーの少ないのかもしれないですけど消極的な人がオメガにはすごく多くてあまり前に押しかけていこうって様子もなかなかないので、わずかに前線に突っ込んでいくひといたとしても後続がなくて各個撃破されているといった状況です。私も今日はオリ、ヒュマ、アティっていう鈍足編成だったのであまり大きなことは言えませんでしたけどw
ときどきベイロンのキャラでもやってたりしてました。相変わらず喰われてました。下位っていいですね。ユニットのつかいかたによってはレベル1でも十分活躍できますからw上位のはぼちぼち食われながらもレベルがあがってくのをまってるのがいいみたいです。あと早くあのスピード感にもなれないと…
今日はなんとなくお酒を飲みながらやってて落ちる前くらいになるとぜんぜんプレイに集中できてませんでした。オメガのみなさまごめんなさい。
SCOOTERさんの日記げっと!上位のactすくないけど会ったらよろしくです。前からたまーに読んではたけど☆緊急お知らせ☆みていれちゃいました。ちなみに実は1000HITとってたの私ですw
Nyx旅行ですよっ
2003年2月11日昨日の夜一時よりオメガに彗星がきてました。すでにレベル限界な私でしたけど適当にぼちぼちお金稼ぎのつもりで参加してました。ときどき抜けたりしてガンマの軍鶏所属の無料キャラで遊んでたりもしてました。
軍鶏は上位中位のチキンのメンバーがかなり多く、ほかにも他国から来たひとも多いというかな〜り変わったレジです。乱戦にのんびりと参加してました。乱戦に参加したときはセタとカパが一斉に攻めてきてかなりやばめな局面でした。無料キャラなので人数限界近いところいってよかったものやらwROC一機壊す前に全滅することもよくあるって有様(汗
後になってから思うといっとけばよかったなってことがありまた。アティもってるひとでROC持ってない人はいまのうちに育てましょうって。
ひさしぶりに楽な日でしたw
軍鶏は上位中位のチキンのメンバーがかなり多く、ほかにも他国から来たひとも多いというかな〜り変わったレジです。乱戦にのんびりと参加してました。乱戦に参加したときはセタとカパが一斉に攻めてきてかなりやばめな局面でした。無料キャラなので人数限界近いところいってよかったものやらwROC一機壊す前に全滅することもよくあるって有様(汗
後になってから思うといっとけばよかったなってことがありまた。アティもってるひとでROC持ってない人はいまのうちに育てましょうって。
ひさしぶりに楽な日でしたw
睡眠中
2003年2月9日遭遇戦にちょっと参戦してました。セタ相手です。ちょっとおされぎみ。今日はなんかぼーっとしてやってたので勝利に貢献できてたかどうかわかんないです。例によってアティを大きく前進させると気持ちいいくらい吹き飛んでくれるのでPLばっかねらってました。オメガにはアティはそこそこいてもPL狙う人が限られてるのがもったいないかぎりです。
通常戦もぽつりぽつりと参加して適当にやってました。
ほんとは例の一件見て以来、以前のときのようなやる気がまだでません。レジ長だから仕事しにTCやってるって気分です。今のうちにさがしときましょうか。レジ長にふさわしい人。初心者時代みたいに(といってもまだ3ヶ月もたってませんけど…)、ボロボロに負けてもヘマやってレジメンにしかられてでも楽しみながらゲームをやれる日はもどってこないんでしょうね。
通常戦もぽつりぽつりと参加して適当にやってました。
ほんとは例の一件見て以来、以前のときのようなやる気がまだでません。レジ長だから仕事しにTCやってるって気分です。今のうちにさがしときましょうか。レジ長にふさわしい人。初心者時代みたいに(といってもまだ3ヶ月もたってませんけど…)、ボロボロに負けてもヘマやってレジメンにしかられてでも楽しみながらゲームをやれる日はもどってこないんでしょうね。
攻めボムって下位でもだめ?
2003年2月8日5時半ころログインしました。そのとき外交引き受けたんですけど、それと同時に通常はじまりました。私の指揮いまいちらしく、ときどきわけわからんとかつっこまれるのですけど、そんな指揮の中なんと2時間くらいやってるうちにセタを首都横まで押し込めちゃいました。奇跡ですね。
そのあとしばらくすると人数差がだんだん開いていつもは逆ですがオメガの方が10人以上人数で勝ってました。というわけで遭遇になってしまいました。
外交代わったあとは2ndキャラでぶらぶら一般兵気分でやってました。
レジチャの中で話してたけんですけど、下位で攻めボムやたら非難するのってどうなんでしょう…いきなり知らない人に言われても反発するだけでやめないケースも多いと思いますし、実際その人は言われたあいてにうざいとだけ返してその後もしつこく出してました。個人的には下位にいる間くらいはいろいろやらせておいてあげたいです。うざいって言葉が平気で使えるような程度の人だったのでフォローする気も失せてましたけど。
レジ入ってない人だったんですけど似たような人はこれまでも何人もいてそういう人が中位に行くたびに心配になります。中位になってから非難の的になってTC嫌いになってやめてしまわないか。
攻めボムもですけど、後方待機やら居残りとか、こういうことは中位だったらまともに非難の的になりKillされることもあります。中位になってそれがどういう扱いをうけるものかレジ入ってない人だったらしるはずもないし、下位にいるときに全く知らない人に中位されても反発するだけでまずやめまないひとも結構います。中位だったらいつも非難されてるうちにTCやめてしまわないか。中位以降のこの風潮がわるいとは決していいませんけど、初めての人には厳しいかもしれないですね。
とりあえずこれを機にチキンの中では中位にいくってひとには必ずこのこと伝えるようにはしますけど、レジ入ってない人はどうなんでしょう…
うーん…長々と書いた割には結局そういう人にどうするか答えだしてませんねw
そのあとしばらくすると人数差がだんだん開いていつもは逆ですがオメガの方が10人以上人数で勝ってました。というわけで遭遇になってしまいました。
外交代わったあとは2ndキャラでぶらぶら一般兵気分でやってました。
レジチャの中で話してたけんですけど、下位で攻めボムやたら非難するのってどうなんでしょう…いきなり知らない人に言われても反発するだけでやめないケースも多いと思いますし、実際その人は言われたあいてにうざいとだけ返してその後もしつこく出してました。個人的には下位にいる間くらいはいろいろやらせておいてあげたいです。うざいって言葉が平気で使えるような程度の人だったのでフォローする気も失せてましたけど。
レジ入ってない人だったんですけど似たような人はこれまでも何人もいてそういう人が中位に行くたびに心配になります。中位になってから非難の的になってTC嫌いになってやめてしまわないか。
攻めボムもですけど、後方待機やら居残りとか、こういうことは中位だったらまともに非難の的になりKillされることもあります。中位になってそれがどういう扱いをうけるものかレジ入ってない人だったらしるはずもないし、下位にいるときに全く知らない人に中位されても反発するだけでまずやめまないひとも結構います。中位だったらいつも非難されてるうちにTCやめてしまわないか。中位以降のこの風潮がわるいとは決していいませんけど、初めての人には厳しいかもしれないですね。
とりあえずこれを機にチキンの中では中位にいくってひとには必ずこのこと伝えるようにはしますけど、レジ入ってない人はどうなんでしょう…
うーん…長々と書いた割には結局そういう人にどうするか答えだしてませんねw
アティほしかった一日。
2003年2月7日夕方ころ入ると棟梁や他のレジ長さん一杯いたので半分一般兵気分でやってました。ころころ改さんの士気上げはすごいですね。彼がいるとオメガの空気が変わってるようにおもえてきます。
ログインしたとき横指定戦やってて最初人数負けてたけどそれでも勝ち続けて、人数逆転してその内ガンマのひとほとんどこなくなってしまったので縦戦に移りました。制空得意なガンマにAirで勝ってたのがいい感じでした。
縦戦は負けまくりでした。GAが多くてAir特攻が通用しないのです。前線のGAとヒュマ軍団を砲撃で吹き飛ばしてくれればよかったのですけど、こちらアティは多いけど、転送ROCつきでアティ出してくれる人があんまりいないので、前線までとどいてないのです…やっぱもう一度アティ買おうかどうか迷い中w
ちなみに私はほとんど毎日のように買い替えしてるんでここで書いた持ちユニットの報告あんまり信用しないようにw
通常戦の指揮を久しぶりにやってました。微妙に負け気味でした。いつも戦線が真ん中かその一個
したくらい。とってもGJなカッターのおかげで主戦おとして前にでたら無駄な守備戦近くでできてカットされてぐったり。下位だからしかたないかもしれないけど同じ人が何度もつくってるとぐったりきちゃいますね。1:1とか送って注意したほうがいいんでしょか…威圧感あたえるといけないからやってませんけど。
その後ちょっとだけ上位いってました。はい。ついてけません。ぐったりです。
上位いったはいいものの後で気づいたけどミュランいまやばいんでしたっけ…二日前にもオメガからミュランにあがれるひと募ってるひといましたし…ヤバイ。みすてちゃったよ。
まいっか…オメガメインですし…
ログインしたとき横指定戦やってて最初人数負けてたけどそれでも勝ち続けて、人数逆転してその内ガンマのひとほとんどこなくなってしまったので縦戦に移りました。制空得意なガンマにAirで勝ってたのがいい感じでした。
縦戦は負けまくりでした。GAが多くてAir特攻が通用しないのです。前線のGAとヒュマ軍団を砲撃で吹き飛ばしてくれればよかったのですけど、こちらアティは多いけど、転送ROCつきでアティ出してくれる人があんまりいないので、前線までとどいてないのです…やっぱもう一度アティ買おうかどうか迷い中w
ちなみに私はほとんど毎日のように買い替えしてるんでここで書いた持ちユニットの報告あんまり信用しないようにw
通常戦の指揮を久しぶりにやってました。微妙に負け気味でした。いつも戦線が真ん中かその一個
したくらい。とってもGJなカッターのおかげで主戦おとして前にでたら無駄な守備戦近くでできてカットされてぐったり。下位だからしかたないかもしれないけど同じ人が何度もつくってるとぐったりきちゃいますね。1:1とか送って注意したほうがいいんでしょか…威圧感あたえるといけないからやってませんけど。
その後ちょっとだけ上位いってました。はい。ついてけません。ぐったりです。
上位いったはいいものの後で気づいたけどミュランいまやばいんでしたっけ…二日前にもオメガからミュランにあがれるひと募ってるひといましたし…ヤバイ。みすてちゃったよ。
まいっか…オメガメインですし…
きょうはちょっと休ませて。
2003年2月6日昨日のは何か難しいこと考えて書いたわけじゃありませんでした。実感ことをただ単純に書き出してみただけでした。BeCoolさんの日記みてから気が付いたけど、ひとつ誤解を招いてしまう書き方してしまったのは、なれたひと、のことでしょうか。言い方をかえれば、私なんかよりもっとふさわしい今のオメガを盛り上げてくれるようなひとがほしいってことでした。とはいえやっぱり例えそういうひとが現れてもこのまんまじゃ空回りするのかな…
現状だけでもう手一杯でした。生意気なこといわなければ余分に辛くならなくて住んだのに。とりあえずみんなの意見はしっかりおぼえておきますけど、さすがに今日は休ませてください。
…とかなんとかいって結局ログインしてました。今日はレジ長会議だったので勝手な都合で放棄するわけにもいかなかったので、行くことにしました。
寝ようとおもったけど眠れず中位で自由戦やってたので参加。それもおわって上位の戦いぼーっとみてるとなんとなく最近ずっとまだ見ぬ上位のチキンのひとにも会いたいなって思ってたのを思い出してめでたく1stキャラをベイロン人にしました。
なんというか展開が信じられないくらいはやくてびっくりしました。しばらく慣れが必要かも。
現状だけでもう手一杯でした。生意気なこといわなければ余分に辛くならなくて住んだのに。とりあえずみんなの意見はしっかりおぼえておきますけど、さすがに今日は休ませてください。
…とかなんとかいって結局ログインしてました。今日はレジ長会議だったので勝手な都合で放棄するわけにもいかなかったので、行くことにしました。
寝ようとおもったけど眠れず中位で自由戦やってたので参加。それもおわって上位の戦いぼーっとみてるとなんとなく最近ずっとまだ見ぬ上位のチキンのひとにも会いたいなって思ってたのを思い出してめでたく1stキャラをベイロン人にしました。
なんというか展開が信じられないくらいはやくてびっくりしました。しばらく慣れが必要かも。
自堕落中。もう手遅れです。
2003年2月5日今日ついに廃人メーターが半分の20万超えました。げんなりしました。1キャラだけやってたとしたらもう40万達成してるんですねえ。。こわいっす。
昼ころログインしてずっとTCばっかやってました。外交引き受けてずっと指定で夜にほかのレジ長さんが入ってくるまでやってました。なんか今日は人数の変動がはげしくて外交やりにくかったです。通常も一度落ちた後参加してましたけど例によって元気が残ってなかったのですごく適当です。
最近感じるのは昼や夕方と夜じゃ戦闘の質がまるでちがうこと…
夕方だと初心者の割合が大きくなるのですが、そういう方に限ってちょっと負け続けたり人数差見せ付けられたりするともう戦闘にきてくれなくなるのです。オメガはもともと人数がほかと比べてかなり少ないです。夜だったらちょっと少ないくらいなのですが、オメガだけ戦争参加は人数不足のため無理、という状況は全く珍しくないのです。
そして人数が少なければ勝率は悪くなるし、勝率の悪い国にいつまでも残り続けるって義理を初心者に求めるのは無理です。
なんかもう悪循環にはまってます。
オメガ掲示板でCAVEこもって戦闘きてくれないどうこうって議論あるけど、議論はどんどんしてくれるといいのだけど、実際に書き込んでる方にはほんとに失礼だけど、読んでても実感がわかないんです…
書き込んでみようと思ったけどこんなこと書いたらまるでその話し合いそのものを否定するようにも取れるから自粛してました。昼間指揮なり外交なりしてて感じるのはCAVEにこもることが問題なんじゃなくて、CAVEに向かわせる原因が問題のような気がしてるのです。
明確なレベルの目標があってそれから戦争にいくって決めてる人は放っておいてもこもらせてれば何日かしばらく待ってれば戦争きてくれるようになりますし。(一応建前としてシャウトでCAVEの人も来てとはいってますけどw)
ほんとは昼間にもっとTCになれた人ほしいです…とてもこんなの解決できないです。
厳しいです。ebeneさんまでやめてっちゃったらしいのでもう限界近いです。とりあえず自分のできることってなんでしょう。プレイに連帯感持ってくれる人身近に一人でもふやすようにもっとレジ作りがんばらなきゃだめですね。勧誘とかも含めて。
なんか何書いてるか自分でもわかんなくなってきたので今日はここまで。
waismanさんリンクありがとう〜。さっそくこっちからも追加させてもらっちゃいましたw
昼ころログインしてずっとTCばっかやってました。外交引き受けてずっと指定で夜にほかのレジ長さんが入ってくるまでやってました。なんか今日は人数の変動がはげしくて外交やりにくかったです。通常も一度落ちた後参加してましたけど例によって元気が残ってなかったのですごく適当です。
最近感じるのは昼や夕方と夜じゃ戦闘の質がまるでちがうこと…
夕方だと初心者の割合が大きくなるのですが、そういう方に限ってちょっと負け続けたり人数差見せ付けられたりするともう戦闘にきてくれなくなるのです。オメガはもともと人数がほかと比べてかなり少ないです。夜だったらちょっと少ないくらいなのですが、オメガだけ戦争参加は人数不足のため無理、という状況は全く珍しくないのです。
そして人数が少なければ勝率は悪くなるし、勝率の悪い国にいつまでも残り続けるって義理を初心者に求めるのは無理です。
なんかもう悪循環にはまってます。
オメガ掲示板でCAVEこもって戦闘きてくれないどうこうって議論あるけど、議論はどんどんしてくれるといいのだけど、実際に書き込んでる方にはほんとに失礼だけど、読んでても実感がわかないんです…
書き込んでみようと思ったけどこんなこと書いたらまるでその話し合いそのものを否定するようにも取れるから自粛してました。昼間指揮なり外交なりしてて感じるのはCAVEにこもることが問題なんじゃなくて、CAVEに向かわせる原因が問題のような気がしてるのです。
明確なレベルの目標があってそれから戦争にいくって決めてる人は放っておいてもこもらせてれば何日かしばらく待ってれば戦争きてくれるようになりますし。(一応建前としてシャウトでCAVEの人も来てとはいってますけどw)
ほんとは昼間にもっとTCになれた人ほしいです…とてもこんなの解決できないです。
厳しいです。ebeneさんまでやめてっちゃったらしいのでもう限界近いです。とりあえず自分のできることってなんでしょう。プレイに連帯感持ってくれる人身近に一人でもふやすようにもっとレジ作りがんばらなきゃだめですね。勧誘とかも含めて。
なんか何書いてるか自分でもわかんなくなってきたので今日はここまで。
waismanさんリンクありがとう〜。さっそくこっちからも追加させてもらっちゃいましたw
4ヶ国通常よかよか。
2003年2月4日テストおわったよーーーー
これでもう何の心配もなくTCしちゃいますよ。
入るとE4の3ヶ国指定戦でさっそく外交引き受けました。なんか自分自身でもだらだらプレイになっててそれほど書くこともないですけど、毎度のことながらオメガすくないです。昨日の夜の爆裂Actは一夜限りの夢だったみたいです。残念です。人数増えてくると3ヶ国乱戦。
カパ帰ってくると今日は初めて各国30人くらいいる状況で4ヶ国戦やってました。なんかわけわかんない状況だったけど私はとりあえずE4の争奪戦中心にやってました。主力がガンマやセタにむかってるあいだにE4をせしめようとするカパとE4の奪い合いしてました。わけわかんないとはいいましたけど、その混沌とした状況をたのしんでました。今日はE4指定の段階で外交を棟梁さんに代わってもらったのでどういう経緯でそうなったのか知りませんけど、これだったら毎日でもやってみたいですね。欲をいえば各国もう10人ずつほどActほしいですけどw
私はシャウト持ちだけど3ヶ国以上になるともう脳ミソの回転がついてないのでシャウトぜんぜんしてませんでしたw
オメガの皆様この場を借りてごめんなさい
お気に入りの追加のやり方がBeCoolさんのおかげでやっとわかったのでとりあえずこの日記追加してくれた人から登録してみました。BeCoolさんありがとうです。
これでもう何の心配もなくTCしちゃいますよ。
入るとE4の3ヶ国指定戦でさっそく外交引き受けました。なんか自分自身でもだらだらプレイになっててそれほど書くこともないですけど、毎度のことながらオメガすくないです。昨日の夜の爆裂Actは一夜限りの夢だったみたいです。残念です。人数増えてくると3ヶ国乱戦。
カパ帰ってくると今日は初めて各国30人くらいいる状況で4ヶ国戦やってました。なんかわけわかんない状況だったけど私はとりあえずE4の争奪戦中心にやってました。主力がガンマやセタにむかってるあいだにE4をせしめようとするカパとE4の奪い合いしてました。わけわかんないとはいいましたけど、その混沌とした状況をたのしんでました。今日はE4指定の段階で外交を棟梁さんに代わってもらったのでどういう経緯でそうなったのか知りませんけど、これだったら毎日でもやってみたいですね。欲をいえば各国もう10人ずつほどActほしいですけどw
私はシャウト持ちだけど3ヶ国以上になるともう脳ミソの回転がついてないのでシャウトぜんぜんしてませんでしたw
オメガの皆様この場を借りてごめんなさい
お気に入りの追加のやり方がBeCoolさんのおかげでやっとわかったのでとりあえずこの日記追加してくれた人から登録してみました。BeCoolさんありがとうです。
PLさん
2003年2月3日今日はでかけなきゃいけないこともありレポートも今日中に仕上げなければいけないということで、適当に顔出す程度のログインでした。
3時半頃ログインして今日は4時半には出かけないといけなかったのでちょっとだけ来てすぐもどるつもりが外交捕まりしばらくいることに。でも出かける直前になっても誰も外交引き受けてくれる人が見つからずすごく焦ってたのでほかの国の外交さんには見苦しいところお見せしちゃいました。みなさんごめんなさい。というわけで半ば無理やりに遭遇戦にしてもらいました。
夜に帰ってくると指定戦やってて、その時の外交さんがお風呂行ってる間だけ外交引き受けたのですが、引き受けた途端セタの棟梁さんからなにやら高圧的な態度で苦情もらってしまいました。こわかったです。
私が代わる前の戦闘までなんとPLなしだったようです。そこで一度ポータル付近で砲撃あったことに対する苦情だったようです。いつもはオメガの方が圧倒的に少ないのですが私が外交の時にはPLなしっていうのはどんなに不利でももめる元なのでやらないようにしていたのですが、セタのほうが今日は珍しく人数少なかったらしく向こうの方からPLなしにしてくれということだったらしいです。
このときにはすでに人数同数で、PLなしのことについてこちら側からの苦情もらってたのでPLなしにしてもらいました。私が外交したときのセタの外交さんもPLなしは変だっていってましたし。
レポートが終わり深夜に入るとE4でセタ抜きの3ヶ国戦やってました。今日はどうしたんでしょうね。下位最大人数のセタ。どういうわけかそのE4戦ではオメガが最大勢力になってました。こんなこともあるんですね。
3時半頃ログインして今日は4時半には出かけないといけなかったのでちょっとだけ来てすぐもどるつもりが外交捕まりしばらくいることに。でも出かける直前になっても誰も外交引き受けてくれる人が見つからずすごく焦ってたのでほかの国の外交さんには見苦しいところお見せしちゃいました。みなさんごめんなさい。というわけで半ば無理やりに遭遇戦にしてもらいました。
夜に帰ってくると指定戦やってて、その時の外交さんがお風呂行ってる間だけ外交引き受けたのですが、引き受けた途端セタの棟梁さんからなにやら高圧的な態度で苦情もらってしまいました。こわかったです。
私が代わる前の戦闘までなんとPLなしだったようです。そこで一度ポータル付近で砲撃あったことに対する苦情だったようです。いつもはオメガの方が圧倒的に少ないのですが私が外交の時にはPLなしっていうのはどんなに不利でももめる元なのでやらないようにしていたのですが、セタのほうが今日は珍しく人数少なかったらしく向こうの方からPLなしにしてくれということだったらしいです。
このときにはすでに人数同数で、PLなしのことについてこちら側からの苦情もらってたのでPLなしにしてもらいました。私が外交したときのセタの外交さんもPLなしは変だっていってましたし。
レポートが終わり深夜に入るとE4でセタ抜きの3ヶ国戦やってました。今日はどうしたんでしょうね。下位最大人数のセタ。どういうわけかそのE4戦ではオメガが最大勢力になってました。こんなこともあるんですね。
さようならろけらん様
2003年2月2日4時頃入って外交ひきうけて通常になるまでずっと指定指定指定でした。
今日の指定戦は珍しくすごく勝率よかったです。最初は人数も押されててD7だったけれど、E7に移って人数がお互い20近くなるころには連勝でした。ほんとはあんまりいい内容だとは思えなかったんですけど、うまく隙をついて偽装ヒュマがナイスなPOCきめたりして攻めて勝ったりしてました。でも守備で皮肉にもあんまり前にでようとしないアティのおかげで自軍に一番近いPOCがまもられてたり、指定の最終戦、ガンマのOLやまぴろさんが終了直前にうまく偽装ヒュマでPOC決めそうになってやられたっとおもいきや、そこにガンマのある方のバルカンがトテトテあるいてきてアティが火を吹いてなんとか終了になったり。これ、よろこんでいいのでしょうか?だめですよねw
通常になってからは指定の外交でぐったりきてたのと、お腹すいたことで頭いっぱいだったのであんまり頭がまわってませんでしたwというわけで外交を温泉帝國のレジ長へろぽんさんに押し付けて終了〜。
通常は楽しいけど始まる頃には体力がもたないのが悩みどころ。
んでタイトル通りロケランはもうサヨナラしちゃいました。決して挫折したわけじゃないのです。ただ、いまのオメガの状況考えたら、趣味ユニットいれる余裕はまったくなかったんです。他の人に一般的に強いといわれるようなユニットを強制するのは絶対したくなかったけど、せめて自分のユニットだけでも買い換えておこうというわけです。そんなわけでバイク復活です。一時期バイクがふえたな〜と感じてたけど、バイクを好む人の多くが中位にいってしまったこともあり、また最近はバイク不足になってきたかんじです。さよならロケラン様。
とここまで書いたあとまた入ってみました。他のゲームでしりあったある方が体験キャラでいくっていうので覗きにきたのですけど、外交と通常戦の指揮まかされてしまって結局ずっといました。もうそんな元気なかったのですけど、例によってもう他のシャウト持ちいなかったのでもう断るわけにはいかないって状況に追い込まれてしまってたので引き受けました。シャウトつかって指示する元気なかったので適当にマーカーだけぺたぺたはってましたw
今日の指定戦は珍しくすごく勝率よかったです。最初は人数も押されててD7だったけれど、E7に移って人数がお互い20近くなるころには連勝でした。ほんとはあんまりいい内容だとは思えなかったんですけど、うまく隙をついて偽装ヒュマがナイスなPOCきめたりして攻めて勝ったりしてました。でも守備で皮肉にもあんまり前にでようとしないアティのおかげで自軍に一番近いPOCがまもられてたり、指定の最終戦、ガンマのOLやまぴろさんが終了直前にうまく偽装ヒュマでPOC決めそうになってやられたっとおもいきや、そこにガンマのある方のバルカンがトテトテあるいてきてアティが火を吹いてなんとか終了になったり。これ、よろこんでいいのでしょうか?だめですよねw
通常になってからは指定の外交でぐったりきてたのと、お腹すいたことで頭いっぱいだったのであんまり頭がまわってませんでしたwというわけで外交を温泉帝國のレジ長へろぽんさんに押し付けて終了〜。
通常は楽しいけど始まる頃には体力がもたないのが悩みどころ。
んでタイトル通りロケランはもうサヨナラしちゃいました。決して挫折したわけじゃないのです。ただ、いまのオメガの状況考えたら、趣味ユニットいれる余裕はまったくなかったんです。他の人に一般的に強いといわれるようなユニットを強制するのは絶対したくなかったけど、せめて自分のユニットだけでも買い換えておこうというわけです。そんなわけでバイク復活です。一時期バイクがふえたな〜と感じてたけど、バイクを好む人の多くが中位にいってしまったこともあり、また最近はバイク不足になってきたかんじです。さよならロケラン様。
とここまで書いたあとまた入ってみました。他のゲームでしりあったある方が体験キャラでいくっていうので覗きにきたのですけど、外交と通常戦の指揮まかされてしまって結局ずっといました。もうそんな元気なかったのですけど、例によってもう他のシャウト持ちいなかったのでもう断るわけにはいかないって状況に追い込まれてしまってたので引き受けました。シャウトつかって指示する元気なかったので適当にマーカーだけぺたぺたはってましたw
お気に入りの登録のしかたがわからんの。
2003年2月1日いやそんなことはどうでもいいけど。
昼間、夕方にちょこっとだけ入ってました。ちょこっとだけ。
よるの11時頃やっとTCできたのでそのときやってた通常戦に参加してました。今日は他のレジ長や棟梁さん結構いて、なんというか久しぶりに一般兵気分でした。いつもほど頻繁にシャウトで指示とかしてませんでした。ごめんなさい。
今日からオメガの大統領がころころ改さんになったみたいです。BeCoolさん2期の大統領おつかれさまでした。今度の棟梁さんかなり気合満々な感じがシャウトからみてとれましたwかなり頻繁な指示のシャウトがあって、遭遇戦のとき、開戦前に中に入ってからの具体的な動き方の計画まで指示してたのはビックリ。
今日の横通常戦は波が激しい感じでした。かなり押してたとおもったら急に首都横まで押されたり。でもそれに勝つと向こうの首都横までいったり。なんか首都から離れるときてくれなくなるひと多いみたいです。それとせっかく攻め込んでも簡単になんでもないカット食らうことも多かったです。
初心者おおいから無理な要求は絶対に言えないけどレベルもHONORもかなり高い人(レジ未加入でしたけど)がマーカー見ないで突っ込んで主戦に完全なカットが入るのはちょっとまずいですね。
うーん。
きちんとチキンから二名の方が中位に上がりました。おろちさんとヒデオさん。
中位にいってもがんばってね〜
昼間、夕方にちょこっとだけ入ってました。ちょこっとだけ。
よるの11時頃やっとTCできたのでそのときやってた通常戦に参加してました。今日は他のレジ長や棟梁さん結構いて、なんというか久しぶりに一般兵気分でした。いつもほど頻繁にシャウトで指示とかしてませんでした。ごめんなさい。
今日からオメガの大統領がころころ改さんになったみたいです。BeCoolさん2期の大統領おつかれさまでした。今度の棟梁さんかなり気合満々な感じがシャウトからみてとれましたwかなり頻繁な指示のシャウトがあって、遭遇戦のとき、開戦前に中に入ってからの具体的な動き方の計画まで指示してたのはビックリ。
今日の横通常戦は波が激しい感じでした。かなり押してたとおもったら急に首都横まで押されたり。でもそれに勝つと向こうの首都横までいったり。なんか首都から離れるときてくれなくなるひと多いみたいです。それとせっかく攻め込んでも簡単になんでもないカット食らうことも多かったです。
初心者おおいから無理な要求は絶対に言えないけどレベルもHONORもかなり高い人(レジ未加入でしたけど)がマーカー見ないで突っ込んで主戦に完全なカットが入るのはちょっとまずいですね。
うーん。
きちんとチキンから二名の方が中位に上がりました。おろちさんとヒデオさん。
中位にいってもがんばってね〜
1 2